充実した夏休み

みわ

2011年08月31日 10:44

今年2011年の夏はいろいろあって、充実してました~
あまりにも忙しかったので、ブログを書くヒマもありませんでした。
本日は長男は小学校の始業式、
そして・・・次男はまさかの発熱でダウン中・・・
幼稚園復帰は台風が去ったあとだね。

7月末、日本平動物園へ日帰りバス旅行♪

  
エスパルスドリームプラザや防災センターにも行きました。

8月上旬、母の実家:姫路へ。
初日は京都に立ち寄って、太秦映画村で遊びました♪
 
京都駅、でかっ!!
 

姫路では、実家に近い工芸館、科学館、水族館。。。プールなんかも行きました。
 
 

いとこが浜松に来てくれたり、こちらからいとこのいる清水に行ったりもしました。
 

そして、上棟式!!!
 
レッドカーペットから始まった上棟式。
大工さんひとりひとりと握手をかわしてのスタートでした。
あっという間に柱が出来ていく様子に、とにかく、感動!!!
パパは、「飽きない!!」と言いながら一日現場にいました(笑)
 
小屋裏の柱に家族のメッセージを書き込んだり、作業者に乗せてもらったり。。。
もちろん、おもち投げも盛大に行いました(*^。^*)
子ども達も、自分たちのおうちがほんとにできるんだ!と実感した1日だったと思います。
上棟式の後、何度も足を運んでしまっているわたしたちなのでした~~


夏休み最後のイベントは。。。
私が運営しているはまきた子ども劇場の例会活動でした。。。
マリンバ・カンパニーmini」
 
美しいマリンバの癒しの音にうっとりしました。
一緒にダンボールドラムで演奏したり、踊ったり、子ども達でも飽きることのない素晴らしい舞台でした。

思いっきり、都田建設の夏祭りとかぶってしまい、なくなく参加できず(T_T)
来年は絶対参加スルゾ~~~

さ~~
あとは、次男を病院に連れてって、看病ですな。