5/31、
おひざくらぶの皆とじゃがいも堀りをしました

おひざくらぶは、訳あって、次男5ヶ月の時に私が立ち上げた赤ちゃんサークルです。
じゃがいもは、べにあかり。赤くてちょっと変わったじゃがいもです。
わたるさんに、家庭菜園のちょっとしたアドバイスをしてもらいました!
さつまいもの植え方も、直々に伝授☆
これから植えるオススメなんかも教えてもらいました。
我が家の畑には、さつまいもと落花生を植えようかな~
みんなで収穫は楽しいです

収穫したじゃがいもは、キララ人工房でゆでてお塩でいただきました☆
とれたてだから、塩だけで美味しかった!
おしゃべりをいっぱいして、レモンバームティとコーヒーを楽しんだ後は、
ドロフィーズインテリア前のジュンベリーをデザートにつまんじゃいました。
想像以上に甘くて美味しい!!!!
見た目もかわいいし、お庭に植えるといいな~~なんて思ってしまいました~
お友達紹介キャンペーンということで、私もどさくさにまぎれて粗品をゲット
じゃがいもは5本ほど収穫しましたが、残りはもう少し育てて、
息子たちに掘らせてあげようと思います。
少し持ち帰ったじゃがいもは、ミニミニチップスにしてみました

大好評でした~
こんばんは、みわっちさん!
そしてはじめまして。
今日、たまたまドロフィーズインテリアに立ちよった際、おぐちゃんとわたるさんにみわっちさんのことを教えて頂きました♪
家づくりもされているところなんですね!うちと一緒です(^-^)
はまころ、うちは参加できませんでしたが、時々成長を見に行ってますよ〜!
うちの実家の花壇にも、トマトを植えて、小さな実をつけはじめているところです!
今日わたるさんにもアドバイスを頂いたので、張り切って育てようーと思っています!
おひざくらぶ、どんなサークルなのかな?
またブログ読ませてもらいます♪
こんにちは。
昨日は、じゃがいも堀りお子さんたちもママ達も
すごく楽しめて良かったですね。
そして、キララ人工房ご利用下さってありがとうございます。これからもいっぱい遊びに来てくださいね。
また、来月はまころでお会いできるの楽しみにしてます。
チコマメさん、コメントありがとうございます!!!はじめまして☆
はまころの活動は、ほんとにやりたかったことなので、エンジョイしまくってます♪
家作り、お互いにとっても楽しみですね!!
我が家は、来月地鎮祭だというのに、まだ間取りのことでごちゃごちゃ悩んでます(笑)
またお会いできたら、おうちのこと教えて下さいね~~!!
おひざくらぶのブログは、今代表してくれている方が更新してくれているのですが、私もいつもお手伝いに行っているので、ぜひ読んでみてくださいね~
石田さま(よこちゃんですよね?!)
ありがとうございます!!
ちょこちょこはまころに出没しますので、よろしくお願いしますね~(*^。^*)
早速、さつまいもの苗を買いました。
時間が出来たら植えに行きます☆
1束単位で買ったので、25本…
ちょっと多すぎるかも。。。(-_-;)
みわっちさん
こんにちは、先日は一緒に参加させていただきとても楽しかったです。
是非また、お友達と一緒にお越しください。
サツマイモができてまた皆さんでお芋堀されたらとても楽しいですね。お会いできるのを楽しみに待っています。
先日自己紹介しませんでしたが、楠野と申します。よろしくお願いしますね!
みわっちさん こんにちは!
採れたての紅あかり 本当に美味しかったです!ご馳走様でしたヾ(=^▽^=)ノ
友達も沢山連れてきてくれて本当に嬉しいです。
そうそう これから植えるのにインゲン豆も お勧めですよ~!
こんばんは~♪
今日はお逢いできて嬉しかったです!
紅あかり、面白い品種ですね。
『甘かった~!』とわたるさんが言ってましたよ。
マルチ掛けのサツマイモの苗植え、お疲れさまでした~。
私は、ジャガイモのためし掘りに行っただけなのに、後半しゃべりっぱなしでしたので・・(笑)
ジャガイモの病気が出ちゃってるので、今度の日曜日に一気に掘っちゃう予定でーす♪
ともちゃん、わたるさん、ダマさん
ありがとうございます~
サツマイモ、思った以上に重労働でした。。。(~_~;)
1束25本以上入ってて、最後の方は、とりあえず土にさしておけ~~ぐらいの適当ぶり…
残りのじゃがいもを収穫したら、そこにインゲン豆植えようかしら???
またいろいろ、アドバイス下さい!m(__)m
前の記事
次の記事
写真一覧をみる